ページの先頭です

予防歯科

どのような年代の方も、病気になってから治すよりも、病気にならないようにすることが一番大事であり、それがご自身にとっては時間や費用の節約にもなります。
お子様からご高齢の方まで、正しい歯磨きと予防法を知ることにより、長期にわたるお口の健康を維持していくことができるのです。
虫歯や歯周病の原因を知り、正しい予防をしていくことが最良の治療なのです。

虫歯や歯周病の原因は?

歯の表面は硬いエナメル質でおおわれていますが、このエナメル質の主成分はカルシウムアパタイトという物で酸に弱い性質を持っています。
お口の中では、食べたり飲んだりするたびにこのカルシウムが沈着したり、奪われたりを繰り返しています。
カルシウムが奪われることを脱灰といい、カルシウムが沈着することを再石灰化といいます。
健康な歯の表面では唾液に含まれる成分により脱灰と再石灰化のバランスが保たれています。
このバランスを崩すのが虫歯菌と呼ばれているミュータンス菌です。

歯の表面のプラーク(歯垢)の中にミュータンス菌があると、食後などにお口の中に残った飲食物の砂糖を使ってネバネバしたノリと酸をつくります。
この酸によって、エナメル質の脱灰-再石灰化のバランスが崩れ、虫歯ができます。
虫歯予防のために甘いものを控えるのはこのためです。

また、プラークの中には歯周病の原因となる歯周病菌も含まれています。
細菌の塊であるプラークが、お口の病気の原因の多くをしめているため、このプラークを除去することが予防の第一歩となります。

プラークの除去

歯の表面についたプラークの中にはたくさんの虫歯菌と歯周病菌がいます。
したがってこのプラークを除去すれば虫歯も歯周病も減らすことができます。

歯みがき

予防歯科の最も基本的なことは、ご自分でする普段の歯みがきです。
しかし、我流の歯磨きではいつも同じところにみがき残しができてしまいます。
そこで歯磨きのエキスパートである歯科衛生士に、効果的で簡単な歯みがきの仕方や歯磨きの補助的な道具である歯間ブラシやデンタルフロスのような状態に応じた道具の使い方を指導してもらうとことが大事となります。

PMTC

歯の表面にはプラークにより、通常の歯みがきを行うだけでは除去できない頑強なバイオフィルムという構造体ができてきて歯にこびりついていきます。
このバイオフィルムの除去には、歯科医院で定期的に清掃器具によるクリーニング(PMTC)を受けることが最も効果的です。
バイオフィルムの除去は虫歯予防にも歯周病予防にも必須です。

キシリトール

キシリトールは白樺の木から抽出された糖アルコールの一種の甘味料で、ミュータンス菌の代謝を一部阻害し酸を作らないことが知られています。
具体的な特徴としては、ミュータンス菌を減らす働き、ネバネバをつくらせない働き、長期間の摂取で、酸をつくる菌の性格自体を変えてしまうなどがあげられます。

お口の病気予防には

  • 正しく効果的な歯みがきをする
  • キシリトールの効果的な利用
  • 定期的なチェックとクリーニング(PMTC)

以上の3つを効果的に組み合わせて実行することが大事です。

診療時間

  • AM 9:20~PM 1:00
  • PM 2:00~PM 7:00

休診日

土曜・日曜・祝日

アクセス

  • 東京メトロ銀座線
    京橋駅」5番出口から
    徒歩3分
  • JR「東京駅
    八重洲南口から
    徒歩4分
  • 都営地下鉄「宝町駅
    A5番出口から徒歩6分

地図はこちら

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-7-9 相模ビル3F

お問い合わせ

ご予約・お問合せはこちらまで

03-3281-0503

ページの終わりです。ページの先頭へジャンプ